年末に行う道場内試合「玉川杯」で初心者組も胴着・袴を着けます。
そこで、少し早いけど先輩方のお下がりを試着してみました
かわいい~ (*´▽`*)
ちょっとぶかぶか。でもかわいい~ (*´▽`*)
殿中(でんちゅう)でござるみたい。でもかわいい~ (*´▽`*)
黄色い声がかかる中、記念に写真をパチリ。
本人たちは、いたって真面目です。キリッ(`・ω・´)
お母さん方には、着せ方の勉強会。
一、激しく動いても緩んでこないようにキツメに縛ること。
二、袴の結び目は綺麗に四角くなるように。
・・・垂れを着けたら見えないのですが (^^ゞ
三、余った紐はサイドに押し込んで見えなくする。
四、胴着の背中にしわがよらないように。
先輩お母さん方も忘れがちになってるところを確認しあいました。
着装は級審査などでも見られます。意外と大切!
子どもたちが自分でできるようになるまではサポートしてあげましょう。
さて、初心者組たちが普段の稽古で胴着・袴を着けるのはいつでしょうか。
楽しく気長に続けよう。
コメントをお書きください