本日は、青空瑞山会さんの道場へ出稽古させて頂きました。
お世話になります!
ところで、級審査が近づいて来ました。
試合の際の礼法について先生から注意点を教えて頂きました。
一、試合場に入り、竹刀は左手に下ろして持つ。「提刀(さげとう)」
二、最初の礼は、背筋を伸ばし腰から曲げて礼。(15度くらい)
★この時、これから戦う相手から目を離さない。
三、竹刀を持った左手を腰のあたりに引き付ける。「帯刀(たいとう)」
★この時、右手は前もものあたりにつけてぶらぶらさせない。
★左手の動きに釣られて右手も上げないこと。
★鞘に入った刀を持っているイメージで竹刀を持つ。
四、右足から前へ一歩、二歩、三歩。相手と自分の竹刀の先がぎりぎり触れる所まで出る。
五、と、同時に竹刀を前に構え腰を落とす。「蹲踞(そんきょ)」
★この時、刀を鞘から出すイメージで、斜め上へ引き上げる。
★剣先が横から出てこないこと!
六、試合の後は、蹲踞をしたら、刀を鞘に戻すイメージで竹刀を左手へ。「納刀(のうとう)」
★この後、右手を前もものあたりにおくと、立ったとき帯刀の姿勢になっている。
七、立ち上がり、左足から後ろへ一歩、二歩、三歩、四歩、五、そして右足を左足の横に揃え、竹刀を下ろし提刀。
八、最後の礼。(15度くらい)
★最後まで相手から目を離さない!
( コメントありがとうございます!訂正します <m(__)m> )
( ..)φ メモメモ
自分は出来ているか、チェック!
級審査の時もビシッとできるようにしよう。( `ー´)ノ
コメントをお書きください
村 (木曜日, 16 11月 2017 20:15)
八、最後の例も15度です!最後まで相手から目は話しません!
管理人 (木曜日, 16 11月 2017 21:37)
コメントありがとうございます
訂正しました。
これからもご指導よろしくお願いします!